トップページへ戻る
 
ご購入案内 小会案内 ENGLISH b
書籍詳細




写真集 北大125年
北海道大学125年史編集室編

判型: A4変 上製
頁数: 238
ISBN: 978-4-8329-6291-0
Cコード: C1021
発行日:2001-12-25
定価: 5,500円 (本体価格5,000円+税)

在庫あり
カートに入れる:
●本書の特徴

『写真集北大百年』から4半世紀,前回とはまったく異なる編集方針に基づいて構成. 北大の建物の変遷,キャンパスの変貌に焦点をあて,写真と構内配置図と年表を対照させながら,時代の流れを写真で読み取る斬新なレイアウトとなっており,青春を想い起こす良き手引きともなろう.
●目次

序………中村睦男
凡 例
口 絵 北大の意匠/細見
    北大の風景/鳥瞰


 I 札幌キャンパスの125年

札幌農学校 1876-1907
 北一条キャンパス 1876-1903
 北八条キャンパス 1901-1907

東北帝国大学農科大学 1907-1918
 古河家寄付事業 1907-1910
 施設の拡充 1911-1918

北海道帝国大学 1918-1947
 医学部の開設 1918-1922
 工学部の設置 1923-1928
 理学部の新設 1929-1934
 農学部本館の改築 1935-1943
 構内の耕地化と防空壕 1944-1947

北海道大学 1947-2001
 農学部本館・クラーク会館の完成 1947-1959
 教養部の新築と医学部附属病院の改築 1960-1965
 文系校舎・工学部の建設 1966-1971
 環境科学研究科の設置 1972-1980
 学術交流会館・学生寮の建設 1981-1985
 施設の高層化と構内環境整備 1986-1994
 総合博物館の開設と構内北部の変容 1995-2001


 II 函館キャンパスと部局附属施設

函館キャンパス 1927-2001
 函館高等水産学校 1927-1949
 水産学部 1949-2001

植物園 1876-2001
 本草園・博物場から植物園へ 1876-1919
 農学部附属植物園 1919-2001

農場・牧場 1876-2001
 育種場から農芸伝習科へ 1887-1903
 第一農場 1904-1967

農校園 1876-1909
 第二農場 1909-1967
 合併後の学内農場 1968-2001

第三―第八農場 1887-1950
 余市果樹園・日高牧場 1912-2001

演習林 1901-2001
 雨龍地方演習林 1901-2001
 中川・天塩地方演習林 1902-2001
 苫小牧地方演習林 1904-2001
 朝鮮・樺太・台湾演習林 1913-1945
 和歌山地方演習林 1925-2001
 檜山地方演習林 1956-2001

その他の施設 1884-2001
 臨海・臨湖実験所 1907-2001
 観測施設・分室・分院 1931-2001
 傭外国人教師官舎 1884-2001
 官舎・宿舎 1885-2001
 山小屋 1926-2001


 III 北大の歩み/点描

 開拓使仮学校 1872-1875
 予科 1876-1950
 実科・専門部 1887-1951
 戦時下の北大 1931-1947
 遊戯会・恵迪寮祭・大学祭 1878-2001
 学生寮 1875-2001
 学生運動 1928-2001
 図書館 1876-2001
 船舶 1909-2001
 国際交流 1957-2001
 記念式典 1876-2001
 文化財 1952-2001
 胸像・記念碑 1909-2001
 歴代校長・学長・総長 1872-2001
 拾遺 1876-2001

資料 部局・主要施設の変遷 1872-2001


収録写真・図版一覧
制作協力
あとがき


●著者紹介

北海道大学125年史編集室(ホッカイドウダイガクヒャクニジュウゴネンシヘンシュウシツ)



北海道大学出版会
〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西8丁目北海道大学構内
TEL 011-747-2308(直通) FAX 011-736-8605
Copyrights(C) HOKKAIDO UNIVERSITY PRESS ALL RIGHTS RESERVED