トップページへ戻る
 
ご購入案内 小会案内 ENGLISH b
書籍詳細




北大歴史散歩
岩沢健蔵著

判型: 4-6 並製
頁数: 224
ISBN: 978-4-8329-3111-4
Cコード: C1021
発行日:1986-07-25
定価: 1,540円 (本体価格1,400円+税)

在庫あり
カートに入れる:
●本書の特徴

北大構内を、ゆっくりと歩いてみる、そして、ところどころ立ち止まってみる。年老いた建物や樹々たちが、低い声で過ぎた日々の出来事を囁き、地面や石塊の表には、おぼろな文字で古い物語が彫られている。それを聴き、それを読みたい――建物・史跡等を通して北大の歴史を語る。
●目次

まえがき

1 中央ローン周辺
   古河講堂
   中央ローン
   クラーク像
   百年記念会館

2 大学本部の内外
   事務局庁舎
   クラーク博士
   佐藤昌介像
   北大の学旗
   新渡戸稲造の墨痕
   クラークの山頂メモ

3 北大キャンパスの草わけ
   旧昆虫学教室と旧図書館
   農学部本館
   聖蹟碑
   クラーク会館

4 中央道路を北へ
   エルムの森
   理学部本館
   人工雪誕生の地
   ポプラ並木
   イチョウ並木

5 北キャンパス
   寄宿舎跡の碑と都ぞ弥生歌碑
   花二題
   遺跡保存庭園
   モデル・バーン

6 原野に刻まれた歴史
   時計台
   北大植物園と博物館
   クラーク別離の地記念碑


後記
北大歴史略年表


[コラム]
・北大の「保存建物」
・豊平川扇状地
・内村鑑三、欠席の弁
・もう一つのクラーク像
・大学のルーツ
・新渡戸夫人のエルム
・帝王
・命日と北大祭
・戦雲
・渡瀬兄弟
・校長か教頭か
・大学とビールと戦乱と……
・少女ユリ
・農学部玄関前で
・こんな年だった
・善意
・神話
・熱風
・人間・中谷宇吉郎
・いのちごい
・証人
・花のいのち
・重要文化財
・大恩人
・職人冥利
・岩倉使節団
・マヨネーズを――


●著者紹介

岩沢 健蔵(イワサワ ケンゾウ)
矢内原忠雄主宰の学生問題研究所,北海道大学事務官(獣医学部・農学部他の事務長など)を経て,北海道女子大学設置準備室事務局長.



北海道大学出版会
〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西8丁目北海道大学構内
TEL 011-747-2308(直通) FAX 011-736-8605
Copyrights(C) HOKKAIDO UNIVERSITY PRESS ALL RIGHTS RESERVED