●目次
はしがき………岩下明裕
刊行によせて………伊豆芳人
1 ツーリズム小史・その光と影………伊豆芳人
2 旅行業界盛衰史………中村 修
3 国境の島・対馬――コロナ下の挑戦………伊豆芳人
4 ニュージーランドから見たコロナ下の観光施策………矢島節子
5 地方自治体が主導する観光による地域活性化………大泉敏郎
編集後記
〈コラム〉
・屈伸する覚悟………伊豆芳人
・「沖縄七三〇」と与論島の艀………伊豆芳人
・風待ちの島………伊豆芳人
・パラオ――コロナ下の挑戦………ルルケド薫
・日本最南西端の島々の交流型ツーリズム………赤城陽子
・区界のボーダーツーリズム――東京都荒川区の場合………中村 修
ツーリズム年表
発地(居住地)から見た宿泊旅行先ランキングと構成比
***
コラム執筆者一覧
ルルケド薫:パラオ在住フリーランスライター
赤城 陽子:石垣島ビーチホテルサンシャイン総支配人
●著者紹介
伊豆 芳人(イズ ヨシヒト)
ボーダーツーリズム推進協議会会長
株式会社トラベルジップ スーパーバイザー
中村 修(ナカムラ オサム)
観光情報総合研究所 夢雨(むう) 代表
矢島 節子ニュージーランド政府観光局 日本・韓国地区マーケティング部長
大泉 敏郎(オオイズミ トシロウ)
株式会社トラベルジップ 代表取締役社長
岩下 明裕(イワシタ アキヒロ)
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授
専門はボーダースタディーズ(境界研究・国境学)