●著者紹介
俵 浩三(タワラ ヒロミ)
1930年 東京生ま
1953年 千葉大学園芸学部卒業
1953〜1983年 厚生省国立公園部,北海道林務部,北海道生活環境部に勤務し,自然公園・環境行政に従事
1983〜2001年 専修大学北海道短期大学教授,造園林学科で造園学を担当
1984〜2008年 (社)北海道自然保護協会理事(1994〜2004年会長)
現在 専修大学北海道短期大学名誉教授,学術博士
著書 牧野植物図鑑の謎(平凡社新書,1999)
緑の文化史―自然と人間のかかわりを考える(北海道大学図書刊行会,1991)
北海道の自然保護―その歴史と思想(北海道大学図書刊行会,1979)
北海道の自然美を訪ねて(山と渓谷社,1963年)