b
図鑑/写真集 (70)
ポピュラーサイエンス (76)
環境・自然保護 (65)
哲学・倫理学・思想/宗教学 (49)
文学/言語学 (72)
歴史学/人類学 (142)
法律学/政治学 (113)
経済学・経営学 (89)
社会学・労働/教育学/心理学 (89)
農業・農学/水産学 (77)
理学 (235)
工学 (55)
医学 (56)
芸術 (1)
北大関連/その他 (37)
欧文書籍 (72)
シリーズ別 (236)
新刊...
おすすめ書籍...
全書籍...
ご購入案内
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
科研費補助金に関する要望書
北大出版会の学術書ができるまで
新規採用について
2023/4/17
出版企画の個別相談ウイークのお知らせ
2022/10/20
橋場典子オンライン講演会開催のご案内
2022/8/8
櫻井義秀オンライン講演会開催のご案内
2022/6/30
『社会的排除と法システム』(橋場典子 2021)が第23回日本法社会学会・学会奨励賞(著書部門)を受賞
2022/5/11
相原秀起オンライン講演会開催のご案内
2022/1/28
岩下 明裕オンライン講演会開催のご案内
2022/1/11
2022年1月、Facebookページを公開しました
2021/12/17
権 錫永オンライン講演会開催のご案内
2021/10/21
石原真衣オンライン講演会開催のご案内
2021/10/1
野間秀樹オンライン講演会開催のご案内
お知らせ一覧
商品61/72
拡大表示
The World Confronts Perestroika ― The Challenge to East Asia
Takayuki Ito(伊東 孝之)編
判型: A5 並早
頁数: 320
ISBN: 978-4-8329-0246-6
Cコード: C3031
発行日:1991-04-25
定価: 6,600円 (本体価格6,000円+税)
在庫あり
カートに入れる:
●本書の特徴
ソ連・東欧改革とその世界システムへの衝撃を,日・米・英・ソ・中・韓・ユーゴの第一線の研究者25人が論じる国際シンポジウムの成果.とくに東アジアへの影響に焦点があてられる.
●目次
Keynote Address. (Stockwin, John-Arthur A.)
Chapter 1 The Cold War is Over. What Next? (Tanaka, Akihiko; Xu, Kui; Ha, Yong-choo; Kido, Shigeru)
Chapter 2 The Impact of Perestroika upon the Asia-Pacific Region. (Bogaturov, Aleksei D.; Nishihara, Masashi; Hasegawa, Tsuyoshi; Hirai, Tomoyoshi)
Chapter 3 Moscow and Tokyo at the Crossroads. (Kimura, Hiroshi; Tyshetskii, Igor' T.; Haslam, Jonathan; Bogaturov, D.; Wada, Haruki; Mochizuki, Kiichi)
Chapter 4 Russia and Japan in the Era of the Borderless Economy. (Sato, Tsuneaki; Kovrigin, Evgenii B.; Mochizuki, Kiichi)
Chapter 5 The Korean Peninsula Faces Perestroika. (Ha, Yong-Chool; Wada, Haruki; Ishii, Akira; Xu, Kui)
Chapter 6 Perestroika through the Eyes of Clio. (Yaney, George; Hasegawa, Tsuyoshi; Hara, Teruyuki; Takenaka, Yutaka)
Chapter 7 Glasnost' and the Renaissance of Russian Culture. (Petrov, Aleksandar; Kawabata, Kaori; Nakamura, Yoshikazu; Yasui, Ryohei)
●著者紹介
伊東 孝之
(イトウ タカユキ)
Professor, Slavic Research Center, Hokkaido Univ
書籍検索Books
|
小会案内
|
お問合せ
|
リンク
|
ログイン