b
図鑑/写真集 (64)
ポピュラーサイエンス (76)
環境・自然保護 (65)
哲学・倫理学・思想/宗教学 (49)
文学/言語学 (65)
歴史学/人類学 (137)
法律学/政治学 (109)
経済学・経営学 (87)
社会学・労働/教育学/心理学 (74)
農業・農学/水産学 (77)
理学 (235)
工学 (54)
医学 (56)
芸術 (1)
北大関連/その他 (37)
|_ 北大/北大関係書 (36)
|_ その他 (1)
欧文書籍 (71)
シリーズ別 (223)
新刊...
おすすめ書籍...
全書籍...
ご購入案内
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
科研費補助金に関する要望書
北大出版会の学術書ができるまで
新規採用について
2020/10/28
小会案内
2020/10/9
「新刊案内2020[桔梗版]」のご案内
2019/11/15
新規採用について
2019/10/1
特定商取引法に基づく表示
2019/10/1
ご購入案内
2019/6/6
高橋沙奈美先生講演録「博士論文を学術書にする」掲載のお知らせ
2017/12/21
橘宗吾氏講演録「学術書を書くということ」掲載のお知らせ
2011/6/2
リンク
2011/5/10
個人情報保護方針
2011/4/19
北大出版会の学術書ができるまで
お知らせ一覧
商品30/36
拡大表示
北大構内スケッチ
八鍬利郎著
判型: A5 並製
頁数: 64
ISBN: 978-4-8329-1331-8
Cコード: C0700
発行日:1992-09-25
定価: 1,980円 (本体価格1,800円+税)
品切れ・重版未定
●本書の特徴
長らく北大美術部「黒百合会」の顧問を務めた著者が描き続けてきた,北大キャンパスの風景・建物・碑の数々,そして植物園や今はなき恵迪寮をはじめとする旧学生寮など60枚余を収録した,北大案内画文集.
●目次
◇北大の沿革
○正門周辺
○事務局庁舎
○学術交流会館
○百年記念会館
○中央ローン
○中央図書館
○古河講堂
○クラーク会館とクラーク像
○旧昆虫学教室
○旧図書館
○農学部
○経済学部
○法学部
○文学部
○教育学部
○環境科学研究科
○大型計算機センター
○理学部
○中央道路と旧中央講堂
○触媒科学研究センター
○農場とポプラ並木
○人工雪誕生の地記念碑
○工学部南の蓮池(大野池)
○工学部
○銀杏並木
○電子科学研究所
○薬学部
○医療技術短大部
○北大病院
○歯学部と附属病院
○医学部
○教養部
○言語文化部
○都ぞ弥生歌碑
○恵迪寮(新寮)
○モデル・バーン
○低温科学研究所
○獣医学部
○植物園
○植物園旧庁舎
○博物館
○水産学部
○日高牧場
○雨竜地方演習林
○旧恵迪寮
○旧楡影寮・旧北学寮
○旧進修寮・旧桑園寮
○旧女子寮・旧月寒寮
○旧有島寮/ほか
●著者紹介
八鍬 利郎
(ヤクワ トシロウ)
北海道大学名誉教授.
新道展,白日会などで絵画活動を行う.1971年より21年間北大美術部「黒百合会」の顧問教官.
書籍検索Books
|
小会案内
|
お問合せ
|
リンク
|
ログイン