b
図鑑/写真集 (64)
ポピュラーサイエンス (76)
環境・自然保護 (65)
哲学・倫理学・思想/宗教学 (49)
文学/言語学 (65)
歴史学/人類学 (137)
法律学/政治学 (109)
経済学・経営学 (87)
社会学・労働/教育学/心理学 (74)
農業・農学/水産学 (77)
理学 (235)
工学 (54)
医学 (56)
芸術 (1)
北大関連/その他 (37)
|_ 北大/北大関係書 (36)
|_ その他 (1)
欧文書籍 (71)
シリーズ別 (223)
新刊...
おすすめ書籍...
全書籍...
ご購入案内
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
科研費補助金に関する要望書
北大出版会の学術書ができるまで
新規採用について
2020/10/28
小会案内
2020/10/9
「新刊案内2020[桔梗版]」のご案内
2019/11/15
新規採用について
2019/10/1
特定商取引法に基づく表示
2019/10/1
ご購入案内
2019/6/6
高橋沙奈美先生講演録「博士論文を学術書にする」掲載のお知らせ
2017/12/21
橘宗吾氏講演録「学術書を書くということ」掲載のお知らせ
2011/6/2
リンク
2011/5/10
個人情報保護方針
2011/4/19
北大出版会の学術書ができるまで
お知らせ一覧
商品28/36
拡大表示
北大の四季 ― 写真集
高嶋英雄著
判型: B5変 並製
頁数: 64
ISBN: 978-4-8329-1321-9
Cコード: C0700
発行日:1991-06-25
定価: 2,200円 (本体価格2,000円+税)
在庫あり
●本書の特徴
北大の自然をこよなく愛する著者が,40年にわたって撮り続けてきた,数千枚におよぶ写真から選りすぐった, 珠玉の写真集.四季それぞれに織りなす北大キャンパスの美しい風景を,50のシーンで紹介する.
●目次
○冬の楡の森
○陽春の中央ローン
○クラーク像
○旧昆虫学教室
○新緑の楡
○農学部遠景
○春のキャンパス
○理学部
○農場春耕
○春彩
○旧恵迪寮付近のキタコブシ
○植物園
○雨あがりの中央ローン
○朝もやにけむる古河講堂
○緑陰
○旧図書館
○朝日に映える農学部
○深緑の理学部
○盛夏のの大野池(工学部南側)
○ポプラ並木
○原始林の小径
○初夏の農場
○木陰に憩う―植物園
○植物園のライラック
○獣医学部畜舎
○モデル・バーン(模範畜舎夕映えの森)
○深まりゆく秋
○初秋の古河講堂
○黄昏に浮かぶ農学部
○夕焼けのポプラ並木
○ハルニレの並木―中央道路
○秋色の歩道―工学部
○イチョウ並木
○落日のサイロ
○ナナカマド紅葉
○楡の老木
○錦秋
○秋天―第2農場
○みぞれの日
○降雪の朝
○クラーク像積雪
○雪の道
○ハルニレの巨木
○凍てつくモデル・バーン
○樹氷
○深雪の中央ローン
○北大全景
○オオバナノエンレイソウ その他
●著者紹介
高嶋 英雄
(タカシマ ヒデオ)
写真家.
1948-91年,北海道大学医学部附属病院フォトセンター勤務.
この商品をお求めの客様はこんな商品もお求めです。
北大の学風を尋ねて
CD 北大寮歌
烈風一過 北大キャンパスの樹々
写真集 北大125年
北大の125年
書籍検索Books
|
小会案内
|
お問合せ
|
リンク
|
ログイン