●著者紹介
木原 均(キハラ ヒトシ)
1893年東京生まれ.
1918年,北海道帝国大学農学部農学科(生物学)卒業.
1920年,京都帝国大学に奉職し,1927-56年,同大学教授.
この間,1942年,木原生物学研究所創設; 1955-69年,国立遺伝学研究所長; 1964-68年,農林省植物ウイルス研究所長.また,日本学術会議会員,日本学士院会員などを歴任.
小麦の遺伝学的研究,とくにゲノム分析は有名.
京都大学名誉教授.
ブロック,K.(ブロック,K.)
1912年ドイツのナイセ市生まれ.
1934年,ミュンヘン大学卒業の後,コロンビア大学大学院入学.1938年同大学院を卒業し,博士号を取得.
1944年,米国市民権を取得の後,シカゴ大学教授(生化学)を経て,
1954年,ハーバード大学教授(化学).
この間,動的生化学の飛躍的発展に先駆的役割を果たし,1964年,ノーベル医学生理学賞を受賞.
田中美知太郎(タナカ ミチタロウ)
1902年新潟市生まれ.
1926年,京都帝国大学文学部選科修了.
法政大学講師,東京文理科大学講師などを経て,1950年,京都大学文学部教授.
京都大学名誉教授.文学博士.古代ギリシア哲学専攻.
哲学のみならず,広くギリシアへの深い造詣により,わが国の古典ギリシア研究の水準を高めることに寄与.