b
図鑑/写真集 (64)
|_ 図鑑 (45)
|_ 写真集・図画集 (19)
ポピュラーサイエンス (76)
環境・自然保護 (65)
哲学・倫理学・思想/宗教学 (48)
文学/言語学 (61)
歴史学/人類学 (136)
法律学/政治学 (108)
経済学・経営学 (87)
社会学・労働/教育学/心理学 (73)
農業・農学/水産学 (77)
理学 (235)
工学 (54)
医学 (56)
北大関連/その他 (36)
欧文書籍 (71)
シリーズ別 (219)
新刊...
おすすめ書籍...
全書籍...
ご購入案内
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
科研費補助金に関する要望書
北大出版会の学術書ができるまで
新規採用について
2020/10/28
小会案内
2020/10/9
「新刊案内2020[桔梗版]」のご案内
2019/11/15
新規採用について
2019/10/1
特定商取引法に基づく表示
2019/10/1
ご購入案内
2019/6/6
高橋沙奈美先生講演録「博士論文を学術書にする」掲載のお知らせ
2017/12/21
橘宗吾氏講演録「学術書を書くということ」掲載のお知らせ
2011/6/2
リンク
2011/5/10
個人情報保護方針
2011/4/19
北大出版会の学術書ができるまで
お知らせ一覧
商品45/45
拡大表示
北海道薬用植物図彙☆〔覆刻版〕☆
工藤祐舜著/須崎忠助画
判型: 菊判 上製
頁数: 248
ISBN: 978-4-8329-9251-1
Cコード: C1645
発行日:1988-06-25
定価: 3,300円 (本体価格3,000円+税)
品切れ・重版未定
●本書の特徴
“北海道主要樹木図譜”のコンビが大正6年に創った,線画による北海道初の薬用植物図鑑.薬用となる野生の植物100種を収録,その形態・産地・薬効等を解説する.和・漢・洋を問わず広い分野から採録したその鑑識眼は,今でも色褪せないものがある.
●目次
水龍骨科
木賊科
石松科
松柏科
香蒲科
澤瀉科
天南星科
燈心草科
百合科
蘭 科
三白草科
樺木科
殻斗科
楡 科
桑 科
馬兜鈴科
蓼 科
■ 科
商陸科
石竹科
睡蓮科
毛莨科
小蘗科
木蘭科
罌粟科
十字花科
薔薇科
荳 科
■牛兒科
芸香科
苦木科
遠志科
漆樹科
七葉樹科
鼠李科
山茶科
金絲桃科
五加科
繖形科
石南科
龍膽科
蘿■科
旋花科
脣形科
茄 科
列當科
車前科
忍冬科
敗醤科
葫蘆科
桔梗科
菊 科
●著者紹介
工藤 祐舜
(クドウ ユウシュン)
1887年(明治20年)秋田県生まれ.
東京帝国大学を卒業ののち,1912年(大正元年)東北帝国大学農科大学(現北海道大学農学部)実科講師として赴任,宮部金吾とともに北海道植物の研究に従事.
1928年(昭和3年),台北帝国大学理農学部植物分類学講座教授.
1932年(昭和7年),病死.
須崎 忠助
(スザキ チュウスケ)
1866年(慶応2年)東京府下南多摩郡生まれ.
東京大林区署雇・長野大林区署を経て,
1911年(明治44年)北海道庁技手となり林務関係の作図を担当.
1933年(昭和8年),死去.
書籍検索Books
|
小会案内
|
お問合せ
|
リンク
|
ログイン