トップページへ戻る
 
ご購入案内 小会案内 ENGLISH b
書籍詳細




コリアン・ネットワーク ― メディア・移動の歴史と空間
玄武岩著

判型: A5 上製
頁数: 480
ISBN: 978-4-8329-6775-5
Cコード: C3036
発行日:2013-02-28
定価: 7,150円 (本体価格6,500円+税)

在庫あり
カートに入れる:
●本書の特徴

20世紀に東アジアで展開されたコリアンの越境・メディア・故郷の再生をネットワークとして捉え、朝鮮半島、日本、中国東北部、極東ロシア、サハリンという多様な地域における移動と定住、アイデンティティの諸相を考察。コリアン系のネットワークをあぶりだす。
●版元から

*『移民政策研究』vol.6 2014年5月1日書評掲載
●目次

序 章 東アジアとコリアン・ディアスポラ──共同体からネットワークへ


 第一部 メディアのコリアン・ネットワーク

第1章 東アジアのなかのコリアン・ネットワーク──その歴史的生成
第2章 越境するエスニック・メディア
    ──極東ロシアの沿海州を中心とするコリアンのメディア・ネットワーク
第3章 「尋ね人」番組のネットワーク──サハリンと故郷をむすぶ離散家族捜し放送
第4章 浮遊するディアスポラ
    ──「延辺チョンガー」をめぐる中国朝鮮族のアイデンティティ・ポリティクス


 第二部 生活空間の創造と故郷の再生

第5章 越境する周辺──中国延辺朝鮮族自治州におけるエスニック空間の再編
第6章 歴史なき民の復権──極東ロシア高麗人における「故郷」の再生
第7章 帰還のネットワーク──戦後在日朝鮮人の帰還と本国の救護活動
第8章 密航・大村収容所・済州島──大阪と済州島をむすぶ「密航」のネットワーク
終 章 東アジアの新世紀とコリアン・ネットワーク──リベラル・ナショナリズムからの問い


資料・参考文献
あとがき
人名索引
事項索引


●著者紹介

玄武岩(ヒョン・ムアン)
1969年生まれ,韓国済州島出身。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(社会情報学)。東京大学大学院情報学環助手を経て,2007年より北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授。著書に『韓国のデジタル・デモクラシー』(集英社新書,2005年),『統一コリア――東アジアの新秩序を展望する』(光文社新書,2007年),『興亡の世界史18 大日本・満州帝国の遺産』(姜尚中との共著,講談社,2010年)など。



北海道大学出版会
〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西8丁目北海道大学構内
TEL 011-747-2308(直通) FAX 011-736-8605
Copyrights(C) HOKKAIDO UNIVERSITY PRESS ALL RIGHTS RESERVED