![]() |
|||
|
北海道大学出版会リブラ・フォルーモ#05&06 相原 秀起オンライン講演会を開催します。 ![]() ![]() ![]() リブラ・フォルーモ〈libra forumo〉とはエスペラント語で「本の広場」を意味します。本をめぐって読者とインターネットで交流したいという意味を込めて、北海道大学出版会オンラインイベントの総称とすることにしました。 第5回・第6回は、リブラ・フォルーモ初の連続企画として相原 秀起(あいはら ひでき)先生(北海道新聞)をお招きし、2020年刊行の『追跡 間宮林蔵探検ルート ― サハリン・アムール・択捉島へ』ならびに2016年刊行の『ロシア極東 秘境を歩く ― 北千島・サハリン・オホーツク』(いずれも小会刊)を中心に語っていただきます。 【日時】 第5回 2022年5月19日(木) 15:00〜16:30 第6回 2022年6月 9日(木) 15:00〜16:30 【参加費】 無料 【会場】オンライン(Webex Meetings) ・接続先URL(Webex招待メール)は、前日迄にお送りします。 ・Webexを初めて使用する方は、以下URLより事前に接続テストをしておくことをお勧めします。 https://www.webex.com/ja/test-meeting.html 【必要な機器と環境】 ・PC/タブレット/スマートフォン等インターネット接続可能でスピーカーまたはヘッドフォン/イヤホン端子のついているIT端末 ・インターネットに接続できる通信環境(wifi、LTE4G/5G等) ・主催側からの設定で参加者側の音声とビデオはオフとさせていただきますので、マイクとカメラは不要です。ただし、質疑応答で直接著者に質問をしたい方は、ご用意ください。 【チラシ】クリックでPDFダウンロードできます ![]() 【お申込みは↓こちら↓から】 ![]() 【アンケートについて】 次回以降の企画の参考にするため、講演終了後にアンケートをお願いする予定です。 【その他】 通信障害や災害等で講演会の開催に困難が見込まれる場合は、延期または中止することがありますので、あらかじめご了承ください。その場合はメールでお知らせするほか、北海道大学出版会ウェブサイト・公式Twitter・公式Facebookでもご案内します。 ご不明な点等ありましたら、以下までお問い合わせください。 北海道大学出版会 担当:武島(hupress_14★hup.gr.jp,★を@に変えて送信ください) |
|
|